IMG_7504



プロ野球を統括する日本野球機構(NPB)は3日、ドーピング検査で陽性反応を示した広島のサビエル・バティスタ外野手(27)に対して、6カ月間の出場停止を科す処分を発表した。今日までにドーピング調査裁定委員会が開かれ、決定された。出場停止期間は今年9月3日から2020年3月2日まで。練習やキャンプなどで球団の施設を使うことはできないという。球団側にも今日、通達された。


バティスタは6月上旬のドーピング検査で陽性反応を示したと、NPBが8月17日に発表。バティスタは同日、登録を抹消された。NPBは同16日に広島に通知し、弁明の機会を与えた後、NPBアンチ・ドーピング調査裁定委員会で裁決することになっていた。バティスタは異議申し立てしていた。

 NPBは規定違反の内容として、6月7日にバティスタの尿検体を採取し、7月24日に分析機関より、ホルモン調整薬の「クロフェン」とその代謝物である「ヒドロキシクロミフェン」の検出報告があったとした。検出された物質は、世界反ドーピング機関(WADA)禁止国際基準の禁止物質「S4.ホルモン調節役および代謝調節薬」で指定されている。

 バティスタを含め、これまで7人がドーピング検査で陽性反応を受けているが、「クロフェン」と「ヒドロキシクロミフェン」の検出は今回が初めて。また、興奮剤や筋肉増強剤などが検出されなかったため、半年間の出場停止という処分になった。

 バティスタに弁明機会が設けられた8月21日には「身に覚えがない、意図的な摂取はない」と述べ、検査の正当性には異議がないことを確認したという。

 バティスタは今季103試合に出場し、打率・269、26本塁打、64打点を記録。シーズン途中から3番に定着し、赤ヘル打線を引っ張っていた。





😷この処分について、ドーピングってやったもん勝ちじゃないかと感じましたね。
出場停止6ヶ月とありますが、プロ野球というものは冬季はシーズンオフに入ります。つまり公式戦が行われません。
となるとチームへの影響は来年のシーズン開幕が3月末であるとすると、今シーズンが終わるまでの実質1ヶ月間だけ。





<過去のドーピング違反>

◆ガトームソン投手(ソフトバンク) 07年7月113日の検査で、服用していた飲む発毛剤から禁止薬物が検出。20日間の出場停止と球団に750万円の制裁金が科された。

◆ゴンザレス内野手(巨人) 08年4月30日の検査で、覚せい剤取締法で規制されるアンフェタミンなどが検出。5月26日に1年間の出場停止となり、巨人は契約を解除。

◆リオス投手(ヤクルト) 08年5月21日の検査で、筋肉増強剤の一種であるハイドロキシスタノゾロールを検出。6月28日に1年間の出場停止となり、ヤクルトは契約を解除。

◆井端弘和内野手(中日) 11年7月12日の検査で禁止薬物に指定されるプレドニゾロンなどが検出。眼病の治療目的で使用する除外措置を中日が有効期限後に再申請しなかったもので、井端はけん責。球団に制裁金300万円が科された。

◆アマダー内野手(楽天) 18年6月13日の検査で一般的に血圧を下げる降圧剤などとして投与され、利尿作用があり、筋肉増強剤などを体外に排出する効果があるクロルタリドンとフロセミドが検出。8月9日から6カ月間の出場停止処分を科せられた。シーズン後に退団となった。



今シーズンバティスタ同様にドーピング疑惑が浮上したオリックスのジョージ・メネセスは契約解除処分を受けている。



広島球団が今後どのような対応を行うかは注目していきたいが、このような選手をこのまま残しておくことは倫理的にいかがなものだろうか。
バティスタの打撃がチームを勝利へ導いた試合はいくつもある。
ドーピングによる肉体改造がペナントレースに大きく影響した可能性が高い。

だからこそより問題視されるのだ。


この案件を迅速に発表することもなく隠蔽体質が問われた広島東洋カープであるが、是非誠意ある、いやせめても然るべき対応を見せていただきたい。